4v4 JAPAN CUP 全国ラウンド

U10

2023年11月18日 (土)

4v4 ゴールドカップin石垣島

サッカーパークあかんま B.Cコート沖縄県

試合時間

12:00 ~ 17:00

受付開始 11:00 ~

1試合あたり参加費

¥500

合計 ¥1,000 ~ ¥2,500

大会ランク

ゴールド

カテゴリ

U10

参加確定チーム数

14 チーム

あと 10 チーム参加可能

獲得ポイント

--

大会の追加ルール

ゴールドランク大会

この大会で優勝すると、JAPAN CUP への参加権を得られます。1位が出場しなかった場合は2位以降に権利が繰り下げられます。

累計エントリー数順で参加確定

沖縄でのエントリー実績が多い順で参加できるチームが確定。30 日前からエントリーが開始し、7 日前 23:59 に参加チームが確定します。

※ 集計期間は前回の沖縄ゴールド大会からのエントリー数を対象
※ 7日前の時点で24チームに満たなかった場合は大会前日20:59まで先着でエントリー受付

Loading...
沖縄県石垣島で初開催! ゴールドランク大会を実施いたします🎉 ※屋内コートで試合を行う可能性があります。 参加選手は天然芝用のスパイクの他に、トレーニングシューズ(ポイント付きのもの)やフットサルシューズ(靴裏がフラットなもの)を準備してください。(11月13日追加) 【スケジュール】 11:00 受付開始 11:45 受付終了 12:00 開会式 12:30 試合開始(予定) 16:30 試合終了(予定) 17:00 閉会式 ※スケジュールは進行によって前後しますので予めご了承ください。 【ご確認ください】 参加チームの皆さまは、必ず大会ルール・競技ルール・利用規約・プライバシーポリシーのご確認をお願いいたします。 https://nowdo.notion.site/4v4-15db2bd3b08044789616e9d8c073573a 【参加資格】 ・全国どこからでも参加可能です⚽ ※居住地や国籍、性別は関係なく参加できます。 ・年齢はU10 (小学四年生以下相当)が対象となります。 【概要】 ・先着24チームでエントリーは締切となります。 ・優勝チームは12月24日~26日の開催される全国大会への出場権を獲得! 【施設利用上の注意点】 ・施設内は禁煙となります。 【受付場所】 ・A.Bコート間通路をご利用ください。 【持ち物・服装】 水筒:こまめな水分摂取を心掛けましょう。 日除け用品:帽子など、日焼け対策グッズ持参して、直射日光を避けるようにしましょう。 服装:速乾性の服装が好ましい 日焼け止め:紫外線強いため、日焼け止めの使用をオススメします シューズ:スパイク、屋内用シューズ 【一般観覧】 ・一般観覧は自由ですが、保護者や関係者の方々が優先となります。 ※観覧席はございませんのでご了承ください。 【駐車場】 ・施設内に駐車場(約150台以上)があります。 ※乗り合わせ等でのご協力をお願いします 【雨天時の判断について】 悪天候の場合は当日8時頃を目処に判断を予定しておりますが、 週間天気等で予め雨が予測される場合は、事前の通知を致します。 万が一、中止の場合は、ご登録いただいたメールアドレスに連絡がいきますのでそちらをご確認ください。 【メディア取材/SNS発信】 メディアの取材・撮影が入る可能性がございます。 お子様を撮影した写真や動画を各社メディアが使用する場合もありますので、予めご了承ください。 【問い合わせ先】 石垣市企画部スポーツ交流課 Tel:0980-88-6666

問い合わせ先

Now Do株式会社

0368374061

開催地

サッカーパークあかんま B.Cコート

〒907-0243 沖縄県石垣市宮良2166−1

Google Map

過去大会の参加者レビュー

2025-11-12
"GOLD RANK IN OKAYAMA"に参加

見ているこちらも、本人たちもすごく楽しそうで、いい思い出になりました! いろんな県の子と試合できていい経験にもなってすごく良かったです!

2025-11-10
"GOLD RANK IN OKAYAMA"に参加

試合で負けたチームにもその後、退屈にならないようにフレンドリーマッチをしていただいたり、ドリブルリレーなどができるように していただいたりと子供達が楽しめるように なっててとても良かったです。 子供達もとても楽しそうでした。 ありがとうございました。

2025-11-10
"GOLD RANK IN OKAYAMA"に参加

チーム分けの問題なのか、点数差がかなりありもう少し上手く分からなかったのか。 開会式や閉会式までの時間、スケジュールを もっと詳しく書いてほしかったです。

2025-11-10
"GOLD RANK IN OKAYAMA"に参加

成長に繋がる良い大会でした。

2025-11-10
"GOLD RANK IN OKAYAMA"に参加

親 コートが狭いことや、20秒ルールもあって、早い展開が非常に良いと感じた。 子供 みたことない県外選手を見れて楽しかった。チームとは違う子とサッカーできてよかった。

2025-11-10
"GOLD RANK IN OKAYAMA"に参加

子ども達が頑張ってる姿を見れた。 とても良い環境で出来た。

2025-11-10
"GOLD RANK IN OKAYAMA"に参加

対戦した2チームとも保護者がコーチングしていた。イエローカードを出して欲しい。 それがなければ楽しい大会でした。

2025-11-09
"GOLD RANK IN SAGA"に参加

選手みんなで考え話し合い、自由に楽しくプレー出来ました。 試合後も楽しかったと笑顔で話しています。 Japan Cupも頑張ります!

2025-11-08
"GOLD RANK IN OSAKA U12"に参加

普段サッカーでやっていることがまるで通用せず、なかなか厳しい結果となりましたが、自分たちの課題が明確になりとてもいい勉強になったように思います。 運営については、開会式閉会式の様子をちょっと見たかったなあと思ったくらいで、他は特に不満に思うことはありませんでした。 子どもたちはやる気に火がついたのか、次回参加できる大会に早速エントリーしました。 すごく良く考えられたいい大会で、もっと早い時期から何度も出場したら良かったなと思いました。 ありがとうございました。

2025-11-08
"GOLD RANK IN SAGA"に参加

試合だけではなくゲストや試合後のイベントなど保護者も楽しめました。

他 57 件のレビュー