4v4 JAPAN CUP 地方ラウンド

U10

2025年7月21日 (月)

4v4 U10 三陸ジオパークCUP in岩手県山田町

山田町町民総合運動公園サッカー場岩手県

試合時間

10:40 ~ 12:40

受付開始 09:40 ~

1試合あたり参加費

¥550

合計 ¥1,100 ~ ¥1,650

大会ランク

ブロンズ

カテゴリ

U10

参加確定チーム数

3 チーム

あと 2 チーム参加可能

獲得ポイント

最大 50 pt

5 チーム集まった場合

大会の追加ルール

審判ボランティア大会

大会当日の受付時に、審判を代行するボランティアを一名選出する必要があります。

Loading...
【協賛】   三陸ジオパーク推進協議会 https://sanriku-geo.com/ 【後援】     山田町三陸ジオパーク推進協議会 【日程・時間】    7/21(月祝) 9時~最大13時              【開催クラス】   U10クラス(小学校4年生以下) 【当日の流れ】 ▼山田町町民総合運動公園サッカー場 9:00~ アップ可能 9:45~ 受付開始 10:30~ 大会説明・開会式 10:40~ 大会本番 12:45~ 表彰 13:00~14:00程度 希望チームにて練習試合、コート開放予定 希望チームにて練習試合(1試合7~10分程度を予定。状況により当日決定) ※詳細なタイムテーブルは開催日3日前までにご連絡いたします。 ※上記は5チーム開催の流れとなっております。大会参加チーム数によって、上記時間は変動致します。   【開催会場】   山田町民総合公園サッカー場 ※6/17 開催会場を変更しております。 【大会参加費】   1名1試合550円   ※1日2~5試合 1名1,100円~2,750円 参加チーム数による ※練習試合の参加費はかかりません(練習試合のみの申し込みは不可) 【募集数】 U10:最大5チーム  【その他】    ・帯同審判をお願いする場合がございます。予めご了承ください。 ・試合球:サッカーボール4号球を使用いたします。 ・大会保険は未加入となっております。各自スポーツ保険等に加入をお勧めいたします。 ・雨天時:雨天時でも開催いたします。  ※雷を伴う場合は、中止・もしくは中断  ※台風等、破天荒の場合は中止の場合もございます。 ・ユニフォーム:揃っていなくとも参加可能です。運営側で用意したビブスを着用ください。 ・施設利用上の注意点:プレーヤーはサッカースパイク使用可能です。  ※観覧者はヒールのない靴にてお願いいたします。 ・大会風景等の写真、動画を撮影させて頂き、大会結果やSNS等へ使用いたします。予めご了承ください。 ・一般観覧:コート周りにて観覧可能です。エントリー頂いたチームに観覧可能エリアをご連絡いたします。 【問い合わせ先】 4v4のエントリー方法やお支払い、システムに関するお問い合わせは、下記の4v4オフィシャルフォームへお問い合わせをお願いいたします。 https://player.4v4.jp/support よくあるご質問 https://support.4v4.jp/hc/ja 【運営担当】     福士 メール:takayukifukushi96@gmail.com

問い合わせ先

岩手県山田町4v4大会運営事務局

07023010098

開催地

山田町町民総合運動公園サッカー場

〒028-1311 岩手県下閉伊郡山田町大沢13-197

Google Map

過去大会の参加者レビュー

2025-04-30
"4v4 U10 in岩手県山田町 "に参加

ルールがいまいち分からない。 ビデオなどでは、コーナーや、キックインの時ライン上に置かないでスタートしていた、置くのであればフットサルとおなじ。 また、キーパーは、パントキックなのにボレーが可能になってる。 リアスチームは、ビデオでルールを指導した。 ゲーム的にフットサルだった。

2025-04-29
"4v4 U10 in岩手県山田町 "に参加

選手たちだけで、フォーメーション、戦術、交代など考えることでチームとしての一体感、その場に応じたリアクションなど、指導者として成長を感じることができた。 普段から声をかけすぎないことも、場面によっては大事なのかなと感じた。